神戸山口組の震災ボランティアの真意とは・・・
何かと話題になっている神戸山口組ですが、実は分裂する前の山口組でも震災支援等に積極的に参加している背景があります。)
もともと任侠組織であったということが背景にあるのですが、支援を通して人間関係を作り仕事を請負っていくことを目的にしている面もあるとされています。(真意はわかりませんが・・・)
被災地支援に関しては、これまでの実績があり人によっては変なボランティアよりもよほど信頼できるという人もいます。純粋な行動力、支援力で言えば非常に頼りになることは間違いないでしょう。
山口組と言うと現在は反社会的な組織というイメージを持っている人がいますが、実は戦前では湾港事業を積極的に行ない、戦後では治安の悪さを、警察に変わって治め、警備していくという役割を持っていました。それゆえに昔から人助けをする組織であったことは間違いありません。
ですが、現状はそうスムーズに受け入れられない面もあります。詐欺や事件等によって社会的に知名度を上げてしまっている面もあり、任侠組織というよりも犯罪組織として知られている面が強くなってきています。
支援を通して見返りを求めるのは悪くはないが・・・
極道のボランティアと言うと見返りを良くないものとしてみる人が多くいますが、支援の内容、質を見ればそれは決して悪いことではないと考えます。これまでの支援実績というのは確かなものであり、見返りを求めるからこそ他のボランティアにはない質を求めていくこともできると言えるでしょう。
しかし問題はボランティアや支援以外にあります。
違法な労働や、詐欺というのは支援やボランティアをしているからと言って見逃すことはできず、このような反社会行為というのは極道のボランティアに対しての悪評にもつながります。
任侠組織としての誇りを持って、完全な悪、反社会的組織になってしまわないように願います。(暴力団ややくざに対して社会は非常に厳しくなってきています)

WYwriter

最新記事 by WYwriter (全て見る)
- 架空請求で2000万円超えの被害・・・金額がとても大きく決して無視することはできない - 2016年12月30日
- 年末に増える「特殊詐欺に対して大きな注意」が必要!良い年越しができるように - 2016年12月30日
- 闇金に目をつけられた場合には周囲の情報に注意が必要 - 2016年11月29日